有名私立小学校に合格する勉強法とは?|小学校受験合格のこども創造教育研究所 > 第22回

第22回

*いよいよ本番!!
直前期!してはいけない5つのこと!

9月は、直前期にしてはいけないこと5つのことを
お伝えします!
10月中に最後の追い込み頑張れ応援メルマガを
シリーズ化してお届けします!

——————————————————-

今日は、してはいけないこと第5弾です。

「焦り」ありますよね・・・

あと本番まで1ヶ月をきっています。

今までやってきたことに、「自信」をもって
いきましょうよ!

「ママの努力が我が子への愛情の証」です。

■今回は5回目です。■ 焦らない!
__________________________________

☆ 焦らない!について ☆

「ケアレスミスはする。」
「集団行動でやる気がない。」
「話を一度で聞くことができない。」
「行動の切れがない。」

こどものできないところばかりに、直前期
だからこそ、目が向いてしまいますよね!

「ママが何度も言っているのに、
なんでわからないの?」
「本当にやる気があるの?」
「今まで何やってきたの?」

お恥ずかしい限りですが、私はこの言葉を
こどもに発し、反省の連続でした・・・

小学校受験しよう!と基本的に最終的
意思決定をしたのは主人と私でした。

我が家の教育方針をまとめて、公立小も
素晴らしい学校がある中、教育方針を
生かせるのは私学だと、私立小学校受験の
道を選んだんです・・

ある日、そのことにふと気付き、こどもと
寛容に接することができる足がかりに
なりました。
(とはいっても、こどもには鬼のようにうつって
いたでしょう!?)

私が発したこどもへのことば、

「今まで何やってきたの?」

は、こういっては語弊があるかもしれませんが、
自分のストレス解消でしかなかったのです。

そこには思いやりもありませんし、こどもは
何がいけないのか、きょとんとしているだけ
でした。
(ママの怒りがおさまるのを待とう・・)
そんな表情をしておりました。

「夏には縄跳び30回も跳べるようになったわね。」
「朝ドリル、今は20枚もできるなんて、すごい
わね。前は1枚で飽きていたのに!」
「あなたが珍しく、やる気がないのね。どこか
いたいの?少し休む?」
「印書き、丁寧にできるようになったじゃない。
この丸の描き方、すごく上手よ!」

一つ一つできることを、具体的に大げさに褒め
ました。

ケアレスミスに対しては、
「ゆっくり聞いて、すばやく答えて!」
と、声がけしました!

焦る気持ちを、一つ一つを具体的に振り返ることで
自分の中でトーンダウンしていけましたね!

本当に毎日が戦いです。

せっかくここまでがんばってきたのですもの!

成果を出したいですよね。

心から応援しております。

頑張ってください。